ボランティア来所!

イベント

ボランティア来所!

7月9日にボランティアの方にお越しいただきました(^^)/ 前半はオカリナ演奏があり、「ちゃつみ」や「うさぎとかめ」などを聞き、お年寄りも口ずさんでみえました。後半は落語を聞きました。「面白かったよ」 [...続きを読む]

イベント

日本古来の大道芸開催!!

6月20日に口上士の平尾 俊博様による「外郎売り」と「ガマの油売り」を披露していただきました。以前にも一度お越しいただいた事もあり、今回で2回目の開催となりました。楽しいひと時をありがとうございました [...続きを読む]

イベント

節分会を行いました!!

今年の節分は2月2日でしたが、3日に従来型特養、4日にユニット型特養と日にちを分け、豆まきを行いました!!ユニット型特養では豆まきをした後に、恵方巻を作って皆さんで食べました!(^^)!   [...続きを読む]

イベント

左義長・獅子舞

1月16日にご利用者へ獅子舞を披露しました。獅子舞に噛まれるとその年は健康で過ごせるとか…。外では左義長を行い、寒い日でしたが外へ出て暖を取りながら見られる方や、窓越しに見学する方もみえました。ご利用 [...続きを読む]

イベント

「あいぱち」さんに来てもらいました!!

パチンコのボランティア、「あいぱち」さんに来ていもらいました!(^^)! コロナ禍以前は定期的に来てもらっていましたが、コロナの影響で中断してしまいました。今回久しぶりに来てもらい、ご利用者に楽しんで [...続きを読む]

イベント

くす玉、出来上がりました!!!

以前、カラフルタウンで開催された「ふくしワールド」でくす玉作りを行った事を投稿しましたが、その時にくす玉のパーツを折ってもらい、36個で一つのくす玉を完成させるという企画を行いました(^^)/ その場 [...続きを読む]

イベント

収穫の秋!!

まだまだ昼間は暑く感じるこの頃ですが、朝晩はだんだんと秋めいてきました(^^♪ 先日、施設で育てたさつま芋を収穫しました!! 用務員手作りの畑(車椅子の方でも畑作業が出来るよう、底上げしてあります。) [...続きを読む]

イベント

敬老会を行いました!(^^)!

3大行事の一つ、敬老会を行いました!式典では揖斐川町役場からご来賓をお招きし、ご挨拶をいただきました。毎年恒例である賀寿の方へ手紙の朗読を行った後に、今まで新型コロナの影響で中止せざるを得なかった、ご [...続きを読む]

イベント

敬老会を行いました!(^^)!

9月16日 何年かぶりにご家族を交えて行事(敬老会)を行い、職員全員でご長寿をお祝いさせていただきました。アトラクションとして『のど自慢』を行い、ご利用者様や職員が全10曲を披露。優勝は『りんごの歌』 [...続きを読む]

イベント

お盆供養

ご住職をお招きし、お盆供養の読経をお願いいたしました。 皆さま色々なことに思いを馳せながらお参りをされているようでした。    [...続きを読む]

 情報公開

サービスのご利用、施設見学など
お気軽にご相談ください。

ハートビレッヂ谷汲の杜

Copyright © by 大和社会福祉事業センター
All Rights Reserved.
ページトップ