2024年7月30日
施設内研修にて虐待防止研修を実施しました。 施設での虐待はニュースでも大きく報道され、世間からも厳しい目を向けられています。 当施設では虐待防止検討委員会の活動の一つとして [...続きを読む]
2023年10月30日
10月11日、19日の2日間に渡って、「虐待・身体拘束の防止」というテーマで 岐阜県介護研修センター様より講師をご派遣いただき、研修を実施しました。 介護施設における虐待は [...続きを読む]
2023年9月30日
9月15日、25日の2日間に渡って、「認知症の理解」というテーマで 岐阜県介護研修センター様より講師をご派遣いただき、研修を実施しました。 介護の仕事と認知症は切っても切り離せないもので [...続きを読む]
2022年1月17日
12月、世間がクリスマスの装いに合わせて ハートタウン平成の杜でもクリスマスの飾りや賑やかなイベントが行われました。 イチイユニットでは、プリンをイチゴとクリームでデコレー [...続きを読む]
2022年1月17日
2022年は寅年ですね。 正確には壬寅(みずのえのとら)ということで、厳しい冬を乗り越え新しいステージに向かう準備段階にあたる年と言われています。 コロナ禍という冬を乗り越 [...続きを読む]
2021年12月13日
まだ雪は降りませんが、とても寒くなってきました。 もうすぐ今年も終わりですね。 すぎユニットでは定期的に開催している「書道の日」を活用して新年に向けて 来年の干支の「とら」 [...続きを読む]
2021年12月13日
やまゆりユニットです。 やまゆりでは入居者様に安心した生活を送っていただけるよう、施設理念「入居者様の意思と自己決定を尊重したサービスの提供」を職員一人一人が意識して日々の [...続きを読む]
2021年12月13日
かわせみユニットです。 かわせみユニットには狂俳※を楽しまれる入居者様が見えます。 ユニットの狂俳仲間と楽しむ傍ら 「第23回 美濃加茂市文芸祭」に作品を応募し、見事入選さ [...続きを読む]
2021年11月11日
10月に施設内で催された「紅葉祭(こうようさい)」に向け、秋をテーマにした創作物を作りました。かしユニットでは和紙と風船を使用し、「ハロウィン」「紅葉」などをモチーフとしたオブジェを作りあげました。 [...続きを読む]
2021年11月11日
ひのきユニットです。 食べるということは、ただ栄養を補給するだけの行為ではありません。「おいしかった」、「お腹がいっぱいになった」という満足感が得られると体も元気になり、気 [...続きを読む]
2021年10月14日
イチイユニットです。 前回の映画観賞会の記事は見ていただけましたでしょうか。 今回は映画観賞会のスクリーンを応用して、大画面で映像作品を楽しみな [...続きを読む]
2021年10月14日
こんにちは、あゆユニットです。 あゆユニットでは入居者の皆さんに安心して生活していただけるよう 「あたたかい介護」を心がけています。 入居者様の [...続きを読む]
2021年9月6日
すぎユニットでは入居者様に安心して暮らしていただける環境作りをしています。 また、普段の生活の中で楽しんでいただけるような余暇活動にも力を入れています。 麻雀ゲームの数合わせや書道などを行い、楽しく過 [...続きを読む]
2021年8月11日
デイサービスではご利用者様に楽しんでいただけるよう、毎月レクリエーションの計画をしています。 今回は、その中の一部を紹介させていただきます。 ~書道~ ご本人様が書きたい文 [...続きを読む]
2021年8月11日
平成19年に訪問介護事業所として県から認可を受け、わたくしども訪問介護事業所ハートタウン平成の杜は地元の利用者、家族が自宅で安心・安全に暮らしていただけるよう援助(介助)を行っています。 [...続きを読む]
2021年7月12日
かしユニットで大切にしていることは入居者様にその人らしい生活をしていただくことです。 施設での生活を居心地の良いものにし、安心して過ごしていただける環境を作ることを目標に日々支援を行って [...続きを読む]
2021年7月12日
やまゆりユニットでは、 「入居者様1人1人の生活スタイルに合わせた個別ケアの提供」 を目標に掲げ、入居されるまでの生活過程を参考に、入居者様の希望に沿える生活を実現できるようユニット職員一丸となって取 [...続きを読む]
2021年5月31日
こんにちは、かわせみユニットです。 かわせみユニットでは5月のユニットでの催しとしてたこ焼きパーティーを行いました。 入居者の皆さんに食べたいものをうかがったところ「たこ焼 [...続きを読む]
2021年5月3日
こんにちは、すぎユニットです。 昨年度は「すぎ合唱団」として毎週歌を楽しむ活動していましたが、 新たな年度を迎え「リズム体操」をユニットの活動として始めました [...続きを読む]
2021年1月12日
クリスマス会を行いました。昼食はピラフ、ローストチキン、コロコロトマト、コーンポタージュ、マカロニサラダといつもと違った食事でみなさん「おいしいおいしい」と普段以上に食事を楽しまれていました。 &nb [...続きを読む]
2020年12月8日
こんにちは!あゆユニットです。 入居者の皆さんから握り寿司が食べたいと声があがり寿司パーティーを行いました。 お寿司の他にもビール(ノンアルコールですが)やおつまみも用意し [...続きを読む]
2020年11月20日
デイサービスです。 今年も運動会の季節がやってきました。 毎年盛り上がりを見せるデイサービスの運動会ですが、今年の運動会は「リハビリ」「運動」を目的とし、新型コロナウイルス対策に留意し3 [...続きを読む]
2020年11月20日
かわせみユニットです。 かわせみでは秋祭りとして、きのこごはんと栗きんとんをユニットで作りました。 きのこをたっぷり混ぜたご飯の良い香りがユニット内に広が [...続きを読む]
2020年11月9日
イチイユニットです。 入居者の方の希望もあり、予てから計画していたパチスロ台の設置。 この度、実機を導入することができました。 ジャラジャラと玉の音が響き渡り [...続きを読む]
2020年11月9日
イチイユニットです。 10月25日、例年施設全体で行っている秋祭りに代わり、ユニット内で入居者の皆さんに楽しんでいただける秋祭りを企画しました。 昼食はお好み [...続きを読む]
2020年10月27日
すぎユニットではユニット行事とは別に、毎週木曜日に歌をうたう時間を設けてみんなで楽しんでいます。 始めたころはなかなか声が出なかった方も、回を重ねるごとに声が出るようになり歌をうたうこと [...続きを読む]
2020年10月27日
すぎユニットです。 10月17日、すぎではユニット内で秋祭りを実施し、 グルメ対決と題し4種類の食べ物(もんじゃ焼き、たこ焼き、餃子、フライドポテト) を用意し食べ比べを行いました。 準 [...続きを読む]
サービスのご利用、施設見学など
お気軽にご相談ください。