2025年10月16日
10月2日、あゆユニットとかわせみユニットで合同の外出支援を行いました。 皆で道の駅平成にある喫茶こぶしを訪れ、モーニングを楽しみました。 「クリームソーダも頼んでいいの?」「毎日でも来たいわ~」と皆 [...続きを読む]
2025年10月15日
株式会社with shinyの磯田達先生をお招きし、 テーマ「そろそろ危険かも~メンタル不調に早期に気づき未然に防ぐ関わり方~」 というテーマで研修を行っていただきました。 [...続きを読む]
2025年9月30日
入居者様の日々のケアに欠かせない排泄用品。 ハートタウン平成の杜ではユニ・チャームの排泄用品を使用しています。 排泄支援時には様々な手技を要しますが、今回はユ [...続きを読む]
2025年9月28日
当施設では、ご利用者様の尊厳と安全を最優先に考え質の高いケアを提供する為、 9月に身体拘束適正化委員会による基礎研修を実施しました。 この研修では身体拘束に関 [...続きを読む]
2025年9月27日
どのような職種にも職業倫理というものがあります。 自らの仕事の社会的責任を果たすために明文化されたものを示しますが、特に医療や介護分野において重要なものとされています。 & [...続きを読む]
2025年9月26日
9月22日、中濃消防組合武儀出張所立会いの下、入居者様の垂直避難と煙中講習を行いました。 垂直避難では停電によりエレベーターが使用できない状況を想定し、階段から上階へ車椅子 [...続きを読む]
2025年9月20日
れんげユニットでは四季折々の行事やレクリエーションを取り入れ、心豊かに過ごしていただける環境づくりに努めています。 家庭的な雰囲気を大切にし、第二の家だと思っ [...続きを読む]
すぎ、イチイユニット「手形アート~ボランティアさんと一緒に~」
2025年8月15日
下呂市の金山中学校より2名のボランティアに来ていただきました。 一緒にレクリエーションを計画し、すぎユニット・イチイユニット合同で実施しました。 手形アートと題し、入居者様 [...続きを読む]
2025年7月30日
すぎユニットでは6月終わりから7月にかけて七夕飾りを作成しました。 作成した七夕飾りと願い事を書いた短冊を笹の葉に飾りつけ各部屋の入口に飾りました。 願い事を一生懸命考えて [...続きを読む]
サービスのご利用、施設見学など
お気軽にご相談ください。