2021年12月20日
Views: 3012月のお誕生会を行いました。今回のお楽しみは、『もちつき』でした。 もちつきの道具クイズで、臼や杵の名前を知りました。給食室で蒸してもらったもち米を見て、「ご飯がお餅になるの?」な [...続きを読む]
2021年12月1日
Views: 33少しずつ寒さが増してきましたが、子どもたちは元気よく園庭を走り回っています。 今日の体育指導で年長組は、縄跳びに挑戦しました。 何回も挑戦したら、跳べるようになったよ! [...続きを読む]
2021年11月29日
Views: 30先日、年長・年中組が中心となって、芋ほりをした さつまいも を焼きいもにして食べました。 最初に芋についた土をタライで洗いました!水がちょっぴり冷たかったですが「土をキ [...続きを読む]
2021年11月21日
Views: 2511月生まれのお友達の誕生会をしました! 今月のお楽しみは職員による演奏会でした。 各クラスで楽器遊びを楽しんでいるので、「この曲知ってる~!」とか、曲に合わせて体を動かしたりする子 [...続きを読む]
2021年11月19日
Views: 25消防士さんを迎え、火事の怖さや避難の仕方の話を聞きました。 消防署の『しょうちゃん』や『まもるくん』も来てくれ、避難するときに大切な「お・は・し・も」の話 [...続きを読む]
2021年11月17日
Views: 18午後おやつの時間に『駄菓子屋さんごっこ』をしました。 「どれにしようかなぁ~」とか「ここから選んでいいの?」など、たくさん迷って選びました。作ったお金をニコニコ顔で出し [...続きを読む]
2021年11月12日
Views: 396月に苗植えした“さつまいも”の収穫をしました! 夢中で掘っていると、丸い芋、長い芋、面白い形の芋がたくさん出て来て大興奮でした。 収穫した [...続きを読む]
2021年11月12日
Views: 19★今日の体育遊び ≪綱取りゲーム≫ 綱を引っ張って、自分の陣地まで運びます。捕った縄の数が多いチームが勝ちです。 縄を取られないように友達を引っ張ったり、助けに行ったりしました! & [...続きを読む]
2021年11月12日
Views: 23先日、すみれ組の保護者様のご厚意で稲刈り体験をさせていただきました。刈り取った稲を精米し、お米にして持ってきて下さいました。 稲からお米にするお話を聞きました。 &nb [...続きを読む]
お気軽にご相談ください。