2022年5月27日
Views: 89『そら豆』の皮むきを年長児が体験しました。 「わぁ~!大きな豆~」とか「中はフワフワだよ~!」と話しながら皮をむきました。 剝いた『そら豆』は、おやつの時間に幼児組で食べました。 & [...続きを読む]
2022年5月17日
Views: 69年少児に向け、看護師が手洗い指導を行いました。 手に付いたバイキンの話を聞いたり、替え歌に合わせて実際に手を洗ったりしました。 [...続きを読む]
2022年5月13日
Views: 120雨が降り出す前に、遠足に出かけました! 年長・年中は街探検をしながら『篠岡第二公園』へ、年少は園周辺に行きました。お楽しみのお弁当は、園で食べました。 [...続きを読む]
2022年4月25日
Views: 121昨年に植えた玉ねぎを収穫しました! 収穫したての玉ねぎを炒めて食べました! 自分たちで収穫した玉ねぎの味は格別だったようで、いつもは野菜の苦手な子も「甘 [...続きを読む]
2022年4月11日
Views: 118年長組が中心となって新入園児歓迎会を行いました! 歌のプレゼントをしたり、体操を一緒にしたりしました。 最後に年長組が作ったプレゼントを渡しました。 これから一緒にたくさん遊ぼうね [...続きを読む]
2022年4月8日
Views: 1144月2日(土)に入園式、4月4日(月)に進級式を行い、令和4年度がスタートしました! 初めての園生活に涙が出る子、一つ学年が大きくなり緊張気味な子などがいますが、戸外に出るとみんな [...続きを読む]
2022年2月17日
Views: 1082月生まれのお友達の誕生会をしました! お楽しみは『手作り人形劇』でした。 登場した人形や小道具はなんと職員が廃材で作ったものです。 お話 [...続きを読む]
2022年2月7日
Views: 942月3日の節分の日、子どもたちは朝から「鬼、来る?」とソワソワしていました。 園庭で『鬼の三兄弟』を踊っていると、赤鬼と青鬼がやってきました。「怖~い!」と言いながらも必死で豆をまき [...続きを読む]
お気軽にご相談ください。